ページ

9/18/2020

9月は「世界アルツハイマー月間」です。

 1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取り組みが各地で行われています。
  本市においても、長久手市福祉の家の交流ストリートで、認知症の普及啓発事業の一環として、『あなたに知ってほしい「認知症のこと」』と題して、パネル展示などを9月29日(火)まで行っています。


少しご紹介します!

知ろう 認知症<パネル展示>
アルツハイマー病ってなんだろう。
アルツハイマー型認知症は、認知症全体の約6割。
初期の特徴的な症状は「物忘れ」 。
~認知症による物忘れと加齢による物忘れの違いは?~
~アルツハイマー型認知症以外にどのような認知症があるの?~
~気をつけたい認知症の初期症状って?~ 
みなさん、ご存じですか。

聴こう 認知症当事者の声<パネル展示>
認知症になられた丹野智文さん、長谷川和夫さん、山田真由美さん、
佐藤雅彦さんのことばを中心にご紹介しています。
認知症と共に生きる当事者の方々の声をお聴きください。

聴こう 認知症家族介護者の声<パネル展示>
私の介護体験談「愛しているよ!」
~忘れもしません。自治会の会合に行ったあの日。
帰宅した私に妻の口から出た言葉は「どこで浮気をしていたの!」。
その言葉に、変わっていく妻を何とか受け入れようとしていた
 自分の感情がプツンと切れてしまった。~
    妻を介護しているご主人の体験談をご紹介しています。


「認知症」×わたしは・・・?<チャート図展示> 
「自分が認知症ではないかと心配になることがある」
これをスタートにチャート図は進んでいきます。
ゴールは7つ。認知症とあなたの関係は?レッツチャレンジ!

 ゴールのひとつをご紹介! 「ちょこっと相談」
9月の毎週木曜日 13時30分から15時30分まで
「認知症」はじめの一歩!としてお話ししませんか。
認知症について、
心配なことがある。不安だ。つらい。こんな情報がほしい。
あなたのその思いをお聞かせください。
そのほかに、
認知症にやさしいまち長久手市について語り合いませんか。
あなたがお持ちのとっておきの認知症情報を教えてください
あなたとの出会いを楽しみにしています!
要予約:事前に長久手市社会福祉協議会へご連絡ください。
予約がない場合は当日でもご利用いただけます。

本で知ろう 認知症のこと<本の紹介>
現在、新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴い、
本の設置を休止しています「オレンジ本棚」で、特別展示を実施。
 「ばあばはだいじょうぶ」
「だいじょうぶだよ~ぼくのおばあちゃん~」
「ペコロスの母に会いに行く」
「認知症の私からあなたへ」の4冊の本の紹介をしています。



オレンジクーテを探せ!<チャレンジ企画>
長久手市認知症にやさしいまちづくり
イメージキャラクターである「オレンジクーテ」。
掲示物の中にいくつ「オレンジクーテ」がいるか当てて
プレゼントをゲットしよう!

みなさまのご来所をお待ちしています!



【お問い合わせ先】
 社会福祉法人 長久手市社会福祉協議会 地域福祉係 
 TEL:(0561)62-4700 
 〒480-1102 長久手市前熊下田171 長久手市福祉の家内